Translate 翻訳

2/09/2014

ブログ表紙写真 103回目 十津川(とつがわ) 奈良県 Japan

ブログ表紙写真 103回目 十津川(とつがわ) 奈良県 Japan

 十津川村は日本最大の村といわれているようです。
山また山の一大森林地帯のなかのこの十津川村に尊皇攘夷の最初の動きが展開したというのは驚きです。ただし、村民ではなくて、土佐脱藩の侍たちと公卿がここの地の利を生かして反抗ののろしをあげたということです。明治維新への動きの中で、天誅組とかかわらざるを得なかった人々が、みな悲劇的な生き方・死に方をしなければならなかったのは、歴史の悲劇といえるでしょう。

 十津川も熊野川に合流するわけで、熊野川の支流といえます。

 有名な谷瀬の吊り橋はすでに紹介しましたが、また少しだけ出てきます。

 都会のスモッグからは離れて、休暇をすごすにはいいところですが、村民の生活は自然を主体とした生活だったでしょう。温泉があり、自然に囲まれて、すばらしいところだと思います。

 私は森の緑と川、水にあこがれるので、若いころにもっとこの辺に親しむべきであったと、いまさら残念に思います。学生時代は、単独行になれていなかったため、行動範囲が限定されていたようです。エルパソ生活で単独行になれて、今は行動半径も飛躍的に拡大しましたが(エルパソ時代、毎年、車で3万マイル、5万キロ)、もう年をとって、Too Lateです。友人のおかげで、こういうすばらしい自然に接することができ、いつも友人に感謝しています。


村田茂太郎 2014年2月9日

十津川


十津川村に向けてドライブの途中、 どこ?
 


天誅組の乱は、確かに、最初の動きでした。
 

 




谷瀬の吊り橋 近く

谷瀬の吊り橋


十津川





十津川

 
 

足湯


 

No comments:

Post a Comment