2012年11月6日はアメリカでは大統領選挙等の大事な日。SenatorやCongressmanその他、大事な表決も行われました。
私たちは、何年か前に、Vote By Mail をRegisterし、選挙当日ではなく、早い目に家で択んでMail outしておきました。このVote by Mail は選挙当日がどこにいるかわからないひと〔旅行などで)などには非常に便利であり、また場合によっては投票会場が混んでいたりするため、好きなときにVoteできるこのMail Systemは素晴らしいと思います。
たまたま、庭の木をカット・トリムしてもらう日がこの投票日だったのですが、私たちはすでにMail out済みなので、問題ありませんでした。
木のカットに来てくれた人は4人で、8時前に到着。常時3人はまじめに、取り組んでくれました。そして、なんと4時過ぎまでかかりました。ひとりはSupervisor, Ownerで、時々、席をはずしました。何かを頼むときには、このOwnerと話さないといけないので、現場から離れているときは不便を感じますした。
うちの家も庭も大きくはないはずですが、一日がかりになったのは驚きでした。
庭木はAppleりんごとOrangeオレンジ、そして木を切る人がボトル・ツリーとかと言った、高い木が2本、それにGuava。あとはJuniperが裏に3本、サイドに3本、そしてあと少し他のもの。
このJuniperが、前のOwnerが一度も手入れしなかったのか、Ivy(蔦)がはびこって、まさにジャングルの様相を呈して、どう扱えばよいのかと悩むほどでした。
この4人組にどうしてほしいかを説明し、いろいろやりとりをして、結局、私たちの希望通りカット・Trimをしてもらいました。
ボトル・ツリー(?)といわれた木は、とても高く伸びるので、この1月にCut/Trimをしてもらいましたが(Cashで何百ドル)、10ヶ月経つ間に、以前以上に繁ってしまい、また新たにカット・トリムをしてもらわねばなりませんでした。しかし、この方はわりと簡単でした。問題はJuniperで、Ivyが幹に食い込んで蛇がからんだようで、カットしてもはがれず、すでに何度も苦労してきましたが、今回も、全部はがしてくれるわけではなく、Juniperをカットするのが主なので、ここの部分(隣の庭に延びた部分)だけはIvyを処分してくれと頼んでやっと、ばっさり刈り取ることが出来ました。
樹木は心に安らぎを与えてくれるので大事なものですが、いつも手入れが大事だと思いました。いずれ紹介したいと思っているアダルベルト・シュティフターの名作「晩夏」には、バラやいろいろな植物を人任せにしないで、主人公の一人である有能なリーザハ男爵みずからが世話をして、今で言うEco栽培の様相を呈している場面がたくさん出てきて驚きましたが、今の庭木も同様で、ふだんから気をつけて手入れしていれば、面倒に至らずに済んだはずと思いました。
植木のカットは今回は雇いのガーデナーでなく、女房が専門家を上手に探してきて、やってもらいました。去年、女房のイトコが訪問したときも、家庭菜園や植物の管理に詳しいイトコが大分Trimしてくれたりして、よくなりましたが、今回は本当に、庭の木全体にわたって、ほとんど裸になるほどのカットをしてもらったので、清潔好きの女房ははじめて、満足できたようでした。
ある種の木は裸のようにしても、一年で、きれいに、こんもりとした状態になるので、犬の散歩の間にも、毎年、裸にしている現場によくであいます。木のカットも費用的にはバカにならないので、大変だなあと思いながら通っていましたが、今回は自分の家で大規模なカットの現場を目撃する事になり、わたしはほとんど一日中、裏庭で写真を撮ったり、切られた枝を片付ける手伝いをしたりして、過ごし、ものすごく疲れました。庭の片付けは危険だからさわらないようにといわれ、遠慮しながら、ヘルプしました。実は冬用の芝生の種をまいてもらって、2週間たち、やっと葉が出てきたばかりで、必要以上の重みをかけてやりたくないと思ったから、木の枝を芝生の上からはやく取り除こうと思ったのでした。
ある人は庭のPalm椰子の大木を切り倒すようCityから注意を受け、そのために1本だったけれど700ドル前後の費用がかかったときいたことがあります。わたしたちは、以前の家の表に植わってあったColumnar Cypress 2本をカットしてもらうのに、150ドル支払いました。今の裏庭の木をカット(Trim)するのに、見積もってもらったら、2本で450ドルとか、5本で700ドルとか随分高い見積もりが出て、相手にしませんでしたが、今回は2本とか5本とかでなく、裏庭の木10本以上が対象なので、巨額を覚悟しましたが、まあ、納得のゆく数字で合意でき、やってよかったと二人で喜びました。今後は家計簿の予算にガーデナー費用だけでなく、木のカットとしての費用も組みこむことが必要だと痛感しました。Dog Walkのとき、家の近所を見ても、定期的に専門家を呼んで、Plantsをカットしているところと、何もせず、ジャングルになっているところがあり、一目瞭然なので、隣近所の手前、チャンとやるべきものはやらねばならないと思いました。
村田茂太郎 2012年11月8日、9日
Trimあとのボトル・ツリー? |
Juniperカット前 |
カット以前ーカット途中のリンゴの木とJuniper |
Apple Tree 木に登ってカット |
カット以前 Juniper |
枝・幹をカットされたリンゴの木 |
Apple Tree |
Juniperのカット・Trim |
オレンジの木をカット・Trim中、リンゴの木も追加カット |
Apple Tree 追加カット |
オレンジの木と格闘中 |
カット後のJuniper 風通しが良くなる |
すっきりしたリンゴとオレンジの木、高い木は隣と裏の家のもの |
倉庫の上のJuniperカット |
カット以前 JuniperとIvy |
カット以前 ボトル・ツリー(?) |
カット以前、Juniperとボトル・ツリー |
No comments:
Post a Comment