Translate 翻訳

12/31/2019

我が家の犬猫 Our Homey Pets 最近の様子 2019年12月  その2/2

我が家の犬猫 Our Homey Pets 最近の様子 2019年12月  その2/2

12月31日、年末である。

 Eurekaはどうやら2019年は生き延びることができた。しかし、もう最後は迫っている。水もほとんど飲まなくなり、トイレに行った形跡がない。夕方になってやっとひとつトイレを使った跡が見つかり、私はホッとした。排尿ができなくなれば、終わりである。ミルクは少し飲むようで、この2-3日、主にミルクを飲んでいる。ともかく何か水分を飲んで、排泄をしている限り、まだ生き延びるはずだが、食べる方も難しく、好物のカツオのタタキも見向きもしないときがある。まあ、よく頑張っていると思う。本当にがりがりに痩せ細って、私は目方を図る気にならない。
 
 今、Kindleで読んでいるサイキックの女性が、Ratねずみ を養って、本当に友達付き合いをして、最後に亡くなる場面になると、この女性の気持ちがよくわかる。本当に大事なかけがえのない友達を亡くしたように感じるのは間違いない。EurekaとHanaはそれぞれ独自の個性を発揮して、まさに印象的な存在であり、あとあとまで深い思い出を残すことになるのは間違いない。水を換えろとうるさいくらいに夜中でも泣きわめいたEurekaが本当にかわいく感じられる。

 HanaもMy wayかNo wayのHanaで、気が向かないと交差点の真ん中で座り込みをして私の行こうとする方向への拒否反応を示した姿は、Hanaならではの個性豊かな、自分に自信を持った姿で、私は腹が立つどころか、素晴らしいと感激する。Hanaにくらべて、EurekaはもっとSensitiveで水の中にごみが浮かんでいるだけで、替えろとうるさくわめくのに対し、HanaもThumperも木の葉が浮いていたり、ごみが入っていたりして汚いから替えてやろうとするまえに、飲んでしまう。Eurekaの繊細さが目立つほどである。

 ともかく、犬猫はPetsというよりも人間同様、繊細な魂を持っていることはよくわかる。このサイキックの女性は犬猫などを専門に扱うサイキックに相談して、彼女の場合はネズミが何を悩んでいるのか、その他、様々なネズミの思いを伝えてもらい、何も知らないはずのAnimal Communicatorが正確に情報をつかんでいることから、本当にこの専門家はAnimalとテレパシーでCommunicationができるのだと何度も確認したようだが、私も、何度かそういう能力を持ったひとにEurekaについて相談したいと思ったが、私は耳が悪くて、電話では半分もわからないので、一度もトライしなかった。直接会って話すことができれば、きっと相談したと思う。ともかく、獣医ではわからないのだ。そして、Agnes Thomas Ph.D.の「Pets tell the Truth」を読んで感激した私は、本当にAnimalは魂も感情も持って人間に何かを伝えようとしているのは確かだと思う。

 ともかく、このEurekaは私にとって特別である。Hanaも。そして今ではThumperも。

私はいっぱい犬猫の写真を撮ってきた。これは私の宝物である。


村田茂太郎 2019年12月31日




































12/30/2019

我が家の犬猫 Our Homey Pets 最近の様子 2019年12月

我が家の犬猫 Our Homey Pets 最近の様子 2019年12月

 この1年は猫のEurekaの世話で明け暮れた。もうこの2019年は最後まで生きられないかもと思いながら、ワイフは食べ物の準備に時間をかけ、私はトイレや水の世話で(一回水を飲むと、もうその水の入った容器は避けるので、水入れをいくつも用意し、ぎゃぎゃ騒いだらすぐに水をFreshにしに立つということで、1日に20回近く水の世話をしてきた)大変だったが、生きているだけで温かみを感じさせてくれるので、頑張っている姿を見るだけで、こちらも頑張らねばと思うのであった。

 ワイフがEurekaが寒いだろうと服を縫ってやったが、それが気に入ったのか、脱がないで着たまま寝ている。本当にガリガリに痩せ細って、18ポンドあった元気な昔が信じられないほど。医者に測ってもらったら 5.5ポンドほど。骨と皮だけなのだからそういうこと。私は50年以上前に京大病院で見かけた女性を思い出す。病院の受けつけ付近で、若い女性が歩いているのをみかけたが、なんと、若いのに骨と皮だけに痩せ細って、しかも一人で病院の廊下を歩いていた。そのあとすぐになくなったに違いないと私は思ったが、今、Eurekaがそれと同じような状態になっているのをみると、なぜかその京大病院のことが思い出される。20歳は人間で100歳だと獣医は言った。EurekaはそれでもテーブルにJumpするし、頭もしっかりしている。動けないとかという状態ではない。水またはミルクを飲み、少し食べてくれれば(私がカツオのタタキをやると、少しは食べる)、もう少し頑張れるかもしれない。今、私は元気な時のみごとな姿の写真をいくつかPrintして、昔を懐かしみながら、添い寝をしてやる。1年前はすぐにゴロゴロ言ったが、もうそういう機能は反応しなくなったのかゴロゴロは聞こえない。でも毎晩私のベッドに上がってくるくらいだから、意思表示はしているわけだ。

 今、Kindle E-bookで読んでいる本には、Ratをペットというよりも人間のように扱っているサイキックの女性の話が書いてあり、わたしは本当だと共感できる。Animal and The Afterlife Kim Sheridanという本で、誰もがおそれるRatネズミを友達として付き合い、魂の交流をして、かけがえのない美しい魂の交流を行った話で、私には単純に信じられ、まさに山川草木悉皆成仏の美しい思想が本当だと思われる昨今である。Dr. Agnes Thomasの「Pets tell the Truth」も本当だと思う。

 もうこれが最後と思い、いつも訪れた獣医をおとずれたが、もう何もしてやれないとのこと。20歳以上。まあ、長生きしたほうだ。苦しまないで死ぬのを待つほかない。今まではともかく水を沢山飲み、トイレにも頻繁にゆき、文句を言いながらもワイフが時間をかけて用意したフードをたべてきたが、この2-3日、水の代わりにミルクを飲み、トイレで用を足す回数がほんのわずか。尿の排泄ができなくなったら、人間も尿毒症で死ぬので、水を飲まず、トイレにもゆかないとゆうことは、もう最後が近づいたということと悟って、2019年の最後まで持たないかもしれないと思ったが、今日、12月30日、明日まではなんとか頑張れそう。

 犬のHanaとThumperは元気。Hanaももうすぐ16歳。年を感じさせるようになったが、表情やしぐさがとてもかわいく、見ているだけで私はハッピーになる。Groomingに連れて行って、Hanaが居ない間に、ThumperをつれてO'Melveny ParkのNature Trailを歩いた。10月10日の山火事であれ野原になっていたが、雨が降って2か月後には緑が目立つようになった。自然の復元力はすばらしい。丁度、奈良の三笠山(若草山)の山焼きのあと、自然が元気を回復するようなもの。


村田茂太郎 2019年12月30日


Hana & Eureka 







電気座布団の上で寒さ知らずで頑張っているEureka



LAでも黄葉する!


焼け焦げていたNature Trailの山肌も雨のおかげでGreenに。



Hanaは最近はあまり歩かないので訪れるチャンスがなかったが、Groomingでいないので、チャンスとばかり
久しぶりにThumperとNature Trailへ。付近は焼け焦げていた。