もうすぐ5月も終わりです。本当に時間のたつのははやいものです。毎週、ごみの回収が来る日がすぐにやってきて、本当にあっというまに時が流れ去ってゆきます。
最近は、よくO'Melveny ParkとBee Canyon Parkへ行きます。あまり歩かなくなったHanaを歩くムードにさせようと苦労しています。
今は花があちこちで盛りと咲いて散歩も楽しみです。
先日はタチアオイHollyhockの赤みがかった色が咲いているのを見つけ、種を付けたらまちがいなくもらおうと思いました。
猫のEurekaはどんどんやせて軽くなっていくので心配ですが、食欲はあり、トイレもOKなので、18歳なら仕方ないかなという感じです。医者は検査結果、すべてOKというので、どうしようもありません。毎晩、私の首をまたいで、しばらくゴロゴロといい、私を本当にHappyなムードに高めてくれます。温血動物はみなSpiritualだと私は今では信じています。
最近、Octopus タコ(蛸)に関する素晴らしい本を読み終わり、感激して、Kaliという名前のタコが水槽から抜け出して死んでしまった場面で著者が泣き出した場面までくると、私も自然と涙がでてきたほどでした。(Aquariumでは、みな人間的な名前をつけてそれぞれの個性を見極め、区別しているようで、なるほどと思いました。)「The Soul of an Octopus」By Sy Montgomery。素晴らしかったのでこのブログで紹介したいと思いましたが、最近、あまり書かなくなっていて書けるかどうかわかりません。この2-3年、いっぱい素晴らしい本を読んだのですが、書くほうはお手上げの状態です。刺激が必要ということかも。
ともかく、この本(タコ)を読んでいて、生物はすべてSoulを持っていると確信できました。タコが水族館での世話人を見極めてそれぞれにふさわしい反応をするとか。うちの猫Eurekaを見ていると、頭を使っているのがはっきりわかります。また犬と猫の違いは、猫は物理法則を心得ていて、(最小エネルギーの法則)、最短距離を歩き、最短距離をとびこします。高みから飛び降りるときも、そのまま飛び降りないで、できるだけ体を下に下げてから飛び降ります。Hanaは、時によっては、私が芝生を横切っていても、コンクリートの歩道をちゃんとあるきますが(人間的?)、猫はまっすぐ最短距離で走ってきます。
それぞれ個性があり、様子を見ていると見飽きません。本当に、みな魂を持ち、意識が正常に働き、頭を使い、神経を使っているのがよくわかります。これは犬や猫あるいはほかの動物も人間と同じように一緒に家の中で家族の一員として暮らしていて初めてわかるわけで、鎖でつないだままとか、どこかに隔離しているようでは、せっかくのチャンスを無駄にしているようです。犬も猫も私たちの会話を聞き分けているようで、人間に話すように声をかけてやることは大事なようです。日本語や英語がわかるということではなく、テレパシーで何を伝えようとしているのかがわかるようです。丁度、Comaのひとが何もわかっていないと思って、いろいろしゃべったら、あとで意識が回復した時、何を言っていたかを知らされて恥をかくことがあるようなもので、魂は言葉を話さなくても感じ、通じるようです。
村田茂太郎 2018年5月27日
Bee Canyon Park |
Bee Canyon Park |
表の庭のバラが咲き誇って垂れるほどなので、カットして瓶にさしました。表の庭には3種類のバラ咲いており、今年は私がバラの肥料を沢山やったのを喜んでいるのがどのバラも花盛りです。 |
Eureka |
これはバラの花、しかし3つか4つの花があつまって房となっている感じです。 |
これがタチアオイHollyhockで、去年私が育てたよりも密生して咲いているようです。
大輪のきれいな花でワイフが気に入らないというのが私にはわかりません。
|
どこも花盛り |
最近、鶏を時々見かけます。にわとりが歩くWarningのサインも。
Hanaは興味があるのか、近寄ろうとしますが、にわとりは少し距離を置くけれども特に逃げようとはしないので、興味はあるのだと思います。きれいなニワトリだと思います。特別な品種かも。
|
ちゃんとコケコッコーと鳴きましたからニワトリにちがいありません。 |
黄色い花をつけるPalo Verde 黄色い花のせいで目立ちます。
私はいつも立ち止まって写真を撮るようにしています。
アリゾナのState Flowerであったはずで、私は好きです。幹が緑で幹で光合成をしているのがわかります。
|
勢ぞろい三銃士 |
Hana |
No comments:
Post a Comment