Translate 翻訳

1/31/2018

我が家の犬猫 Our homey pets 最近の様子 2018年1月 その2/2

我が家の犬猫 Our homey pets 最近の様子 2018年1月 その2/2

 2018年1月。猫に Cat Grass を与えようと種をガーデン・ショップで探して、種をまき、少し葉が出たのをEurekaに見せると、気に入って、かじりつく始末。これでは足りないとAmazon.com で探すと、安くて大量の種が売り出されていて、飛びつくようにオーダーして、今日、31日届いたので、さっそくSeeding用のSoilのなかに種をうめました。2-3日で芽が出ても1週間以上かかるので、気長に待つほかありませんが、たくさんの種が手に入ったので、ひとまず安心です。猫だけでなく、犬も裏庭で柔らかい芝生をかじっている姿を目にしますから、たくさん栽培しておけばみんなで喜んでかじることでしょう。

 Eurekaはやはり老齢で骨っぽくなり、いつまで頑張ってくれるのかと心配ですが、どうにもなりません。食事とトイレに気を付けて、頑張ってくれるのを祈るばかりです。

 HanaとThumperは元気。ただ、Hanaが老齢に近づいて 14歳=70歳Over? とかで、あまり運動・散歩もしなくなりましたが、時に、1時間歩いたりするので、まあ、無理しないような散歩を楽しんでいます。

 今日は黄色い花をつけるTabebuia(Trumpet Tree)が花をつけているのを見つけました。Los Angeles は暖かく、というか汗をかくくらいで、1月末はLAでは一番寒い時節のはずなのに、こんなに暑いくらいでは樹木も調子がくるってしまうのも当然だと思いました。

 それで、今日はHanaを洗ってやり、きれいになって、私もHanaも満足です。

 犬も猫もSpiritualで人間に限りない幸福感をもたらしてくれます。Change というプロテストのサイトでは、犬を殺して食べるChina, Koreaの風習に反対の運動をすすめていますが、本当に、犬のような、人間にHappinessをもたらしてくれる生物を平気で食用に殺す風習がある国がいまだにあるとは恐ろしいことだと思います。アメリカはその点、動物保護がほかの国より発達していて、まあ、これからも頑張ってくれと願っています。


村田茂太郎 2018年1月31日

CatGrassをかじるEureka


Hana と Thumper キチンで

HanaとUCLA Westwood のBotanical Gardenを散歩


このGardenは本当に散歩に最適、緑が多く、静かで気持ち良い。Hanaも大好き。



UCLA のDental Buildingがみえる坂道を上るのが好きなHana


Tabebuia 以前に比べて元気がない















Bee Canyon Park


最近、Eurekaは私の椅子で寝るのが好き、Hanaはソファーでひっくりかえってご満足


Eureka

1/28/2018

SFV Bonsai Club 盆栽クラブ 2018年1月28日 月例会 報告

SFV Bonsai Club 盆栽クラブ 2018年1月28日 月例会 報告

 2018年度の1月の盆栽クラブ月例会は今日、28日、新年会の翌日に同じ場所、主任のガレージで開かれました。

 昨日の今日ということで、私も疲れを感じ、皆さんも同じで、今日の参加者は少ないに違いないと思っていましたが、なんと計13名がそれぞれ自分の盆栽を持参して集い、にぎやかな会合となりました。

 私もこの夏のショーでの展示や販売用にといくつかを持参しましたが、私には扱いがむつかしく、ベテランのおふたりにヘルプをあおぎました。

 今日は風が強くて唸っていましたが、明るく晴れて気持ちの良い日でもありました。

 最後のMeetingで、この夏のショーの展示場設定で、今まで使用しているセットは重くて、老人には特に大変で、けがの恐れもあり、PVCパイプやカーテンやその他の簡単な方法を考えた方がよいのではないかと様々な案が出てきて、私は結構なことだと思いました。確かに今まで使用してきた展示会場用のセットは非常な体力を要するものなので、今後、比較的簡単にセットできるものが安価で用意できればそれに越したことはないので、来月にはサンプルとかどこかの会場の写真などを持ち寄ってもらって、皆でベストの方策をきめたいということになりました。私は皆さんが真剣にこの会場設定の件で討論されるのをみていて、とてもPositiveな健康的な会になっていると喜んでみていました。

 毎年使用するものなので、少し費用がかさんでも、本当に軽くて便利で有効なものであれば、セットの方式を変えるのは悪くないと思いました。どうなるか、これからの展開が楽しみです。

 今日はホーム・メイドのパンケーキをおいしくいただきました。私は会合用にと自分がおいしいと思ったクッキーを買って用意してあったのですが、今朝、出かけるときに忘れてしまいました。あとで気が付きましたが、まあ仕方がないと諦めました。最近は年のせいか物忘れがひどくなったようで、要注意です。

 2月の盆栽クラブ例会は第4日曜日、25日です。1月2月は鉢植えや接ぎ木、挿し木、その他の冬に行う盆栽テクニックの実行の時期です。Potに移すチャンスですので、販売用ショー盆栽をお持ちの方は時期を逸しないようにご注意ください。

村田茂太郎 2018年1月28日




















SFV Bonsai Club 盆栽クラブ 2018年1月27日 新年会報告

SFV Bonsai Club 盆栽クラブ 2018年1月27日 新年会報告

 盆栽クラブの新年会は予定通り主任宅で開かれ、大成功でした。
メンバー約20人が集まり、肝心のマスターなど3名がフルーその他で欠席されましたが、そのほかの皆さんは元気に参加され、なごやかな新年会となりました。

 盆栽クラブは年のいった年配者が多かったのですが、今回、初めてメンバー・カップルに子供が生まれ、そのベイビーも母親と一緒に参加するという目出度い新年会となりました。

 生まれる前からセックスはわかっていて、私は名前がドナルドでないことを期待していましたが、マイケルだとわかり、ほっとしました。

 去年は盆栽クラブは夏のショーに参加して、クラブでつくったものでなく、メンバーが個人的につくった盆栽をクラブに寄贈してショーで販売し、そのあと80%を個人に返却し、20%は会への寄付というスタイルを実行したので、初めての企画であり、まあ、成功したので、今年も同じように協力を期待する旨、私からお願いしました。

 今年のお弁当は今までのような 幕の内・スタイルでなく、巻きずし・いなり・バッテラ・その他の組み合わせであったので、私の好みでなく、量が多くて、ほんの少しだけ食べて、あとは持ち帰りました。今までと同じつもりでオーダーを期待していましたが、それはあやまりで、やはり弁当の内容を確認してオーダーする必要があると痛感しました。主任は上等の刺身を例年のように用意されていて、それは会から支払うということで、おいしくいただきました。

 Door Prize などもメンバーの人が用意していて、それぞれ楽しく受け取りました。

 そのあと、希望者だけが残り、カラオケなどを楽しみました。私はハーモニカを持参していましたが、倉庫の引っ越しなどで忙しくて練習の余裕もなく、また来年ということで終りました。

 赤ちゃんへのギフトをどうしようと何日も前から何人かと考えていましたが、この新年会の席で会から寸志をDonateしようと決まり、私はGood ideaだとすぐにチェックを切りました。今まで、私が切るチェックは香典が主でしたが、今回初めておめでたいチェックを切ることができ、会全体も明るいムードに包まれました。

 ”村田様”というカードを私はいただき、開けてみると、メンバーから私のクラブへの貢献を感謝するという内容で、これが私には一番うれしいできごとでした。何度もやめよう、やめようと思った盆栽クラブでしたが、みなさんとの楽しい会合を積んでいるうちに、今や簡単に抜け出せないような形になってしまいました。しかし、本当に、この会は私の精神衛生上、健康維持にかけがえのない存在となっているので、私もこれからも期待に応えるように頑張らねばと思いました。

添付写真はわざと拡大しないでおきます。


村田茂太郎 2018年1月28日