Translate 翻訳

3/28/2025

我が家の犬猫 その後 新しい展開 2025年3月28日

 

我が家の犬猫 その後 新しい展開 2025年3月28日

  Buster亡き後、運動不足を解消するために、私はひとりでBee Canyon ParkO’Melveny Parkを訪れ、BusterHana, Thumper たちと歩いたコースを一周することが多くなった。

 ある時、一人で歩いて次のコースに向かおうとしたら、時々出会う、4匹の犬を連れたおじさんに声をかけられた。いつも、最近はBusterと一緒のはずが、私一人で歩いているので不審に思ったのであろう。

 私は道を横切り、彼の近くにいって、実はBusterHeart Problemで寝ている間に、静かに苦しまずに亡くなったのだと告げた。

 それは大変だという話の後、彼は、実は自分が知っているひとがFoster Careで犬の良い飼い主を探しているという話になり、どんな犬かCellularで写真を見せてくれ、小さな犬でやはり老犬だということであった。

 彼はその犬の持ち主に私の情報を知らせ、話がついて、次の日の土曜日にパークで会おうということになった。

 その後、話は進んで、Adoptionに関する書類のやり取りなどがあり、今までのAnimal ShelterからのAdoptionと違って、非常に面倒で、これならShelterからまた助け出したほうがいいと思うほどであったが、すでにこのFoster Careの人からの話も進み、150ドル支払って、引き取ることになった。名前は当然すでについていてBernieといい、オス犬で、チワワ系の雑種ということであった。これに150ドルも支払うのは変な話だと思ったが、まあ、今更やめたというのもよくないので、バーニーという名前の犬が我が家の犬猫に仲間入りすることになった。

 猫 ユーリカ・Eureka II、メクラの犬・チーチー・CheChe そして バーニー・Bernie の3体で、我が家の犬猫 3M(3Musketeers 三銃士)の新しいメンバー構成が出来上がった。

 2025年3月25日、バーニーは正式に村田家にAdoptされた犬として、我が家の家族の一員となった。

 Bernieは食欲があり私の用意するフードを3回すべて残さず食べ、Stoolウンチも健康なものを三度も出し、彼がこの家の待遇に十分満足していることを態度で示してくれた。

 CheCheとも問題なく共存している。

 まだ外でどのようにふるまうか確かでないので、Leashつきの散歩だが、まあ、Coyoteに注意すれば、私の健康維持にも必要な素晴らしい散歩が毎日、2-3回持てるだろう。

 このBernieAdoptionの件で知り合いになった人はProfessionalHypnotherapist であるとわかり、Past life regressionに興味を持ち、すでに沢山の本を読んだ私は、このひとがPast life regressionLicenseも持った人だと分かったので、もう少し付き合って、信用できるとわかったら、私自身のPast life regressionTryするつもりである。もうすでに私のブログ 心霊現象の科学 をめぐるエッセイ集にもいくつかを紹介したが、私はAfterlife死後の世界があり、魂Soulが存在するなら、Reincarnationもありうる話で、自分をもっと探求したいと思う。

 Busterの死を悲しんでいる私にBusterが残した置き土産の一つだと思う。Busterの縁でBernieが自然と家族の一員となり、その関係で私の関心の一つのPast life regressionとも、もしかして実現するかもという話になった。

Thank you、 Buster! I miss you!

村田茂太郎 2025年3月28日10:18AM

ーーー   ーーー   ーーー




























3/10/2025

Murata Blog 最近の感想 2025年3月10日

 

Murata Blog 最近の感想 2025年3月10日

 ワイフが亡くなって2年以上経ち、Hana, Thumperが亡くなって1年半以上経った。

そして昨日、2025年3月9日、私にとってまた悲劇が起きた。

 今、Cal Pet Cremation New nameWest Coast Pet Memorial)から帰ってきたところである。

 West Valley Animal ShelterからAdoptして丁度1年と7か月たったばかりのオス犬Busterが急に亡くなった。急にと言っても事故死でなく、なくなる3-4日前から食欲をなくし、水も飲まず、大好きなスナックのビーフ・チキン・ジャーキーも食べなくなって、もうダメかなとは思っていたら、昨日の夜中に静かに、眠るようにして亡くなったのか、朝、息をしているか確かめたら、もう半ば遺体が冷たくなりかけていた。解剖する気はなかったが死因は心臓だったと思う。心臓麻痺!?

 なにしろBusterと私はいつも一緒に過ごしていたので、その居なくなった空虚感は巨大である。Busterは敏感で、私が服を着ると、どこの部屋に居てもすぐにわかって、散歩に行けるのだと喜びを表す。黙ってそっとというわけに行かない。敏感で鋭敏で、私のそばを離れない。朝起きてコンピューターに向かおうとするとすぐに膝に抱いてくれとせがむ。これは一日に3回ほど。体重はそれなりに重く、25ポンド前後で、落とさないように膝の上でしっかり抱いていなければならない。

 私はいつもBusterに感謝し、縁があったのだね、お互いにしっかり頑張ろうねというのが私の口癖であった。

 なにしろ2023年7月に20歳と15歳の家族の大事な一員であったふたり(Senior Dogs Hana と Thumper)を相次いで亡くして、茫然としていた時に、縁があって、2023年8月9日 West Valley Animal Shelterをおとずれて、小さなCageに入れられていたBusterをみつけて、すぐにAdoptしたのである。Busterは夫婦離婚の犠牲者であったが、私にとってはそれが良かった。まさに縁があったのである。10歳OverですでにShelterSenior扱いであった。Busterはすでにその名前でケージに入れられていて、今更、10年後で私が名前を替えるのもかわいそうで、そのままRegisterした。

 Busterは心臓が悪く、そのために避妊手術をすると死ぬかもということで、これは将来の仕事であった。私は10年以上避妊手術もしないで生きてこれたのだから、少し金を払うことになっても避妊手術をするつもりはなかった

 そして、私たちふたり(私とBuster)は本当に幸せな共同生活を続けることになった。

もちろん我が家の三銃士の一員としてである。穏やかな性格のBusterは、別に、
Eureka IIとも喧嘩するわけでなく、CheCheも仲間で、3Mの一員として村田家を明るく保つのに貢献してくれた。

 しかしBusterは特別であった

 BusterCheCheAdoptした同じ月に、私にとってアメリカでの初めての大事件に遭遇した。老人が一人で、しかもSecurity Systemもなく老犬も居なくなったと知った男が深夜にドアーを蹴破って、大きな音を立てて侵入してきた。誰かほかの人間がいるとわかっていたら、そういう騒々しい音を立てる侵入はしなかったであろう。

 私の推測では隣の家が大規模なRemodelingをして1年近くたくさんの作業人の出入りが頻繫であった。作業人自体は失業者でないから、危険なことはしないであろう。誰かの友人知人に情報を漏らしたに違いない。

 そして夜の侵入者に驚いた私は真っ暗闇のなかで侵入者と対面することになり、驚いた侵入者はガンでなく、ナイフでもなく、手に用意したPepper sprayを私の顔にまともに吹きかけた。初めての体験で、目が見えず、すぐにトイレに逃げ込んだ。そのとき、なんとBusterがワンワン吠え騒いでくれたので、侵入者は驚いて、聞いていた話と違う、これは危ないと感じて予定を変更して、逃げ去ったのだと思う。911で救急車、パトカーなどやってきたが30分以上何もせず、私の血圧を測って異常なし、病院に運ぶ必要はないということで、結局2台目のパトカーがくるまで何もしなかった。そのあと警官5人で家の中に入ったが、もちろん犯人はとっくの昔に悠々と逃げ去ったあとであった。

 ここで大事なことは、Busterがワンワン吠えてくれたおかげで、これは聞いていたことと話が違う、やばいと思って侵入者がそれ以上は何もしないで逃げ去ったことであった。

 つまりBusterのおかげで私の命は救われたのであったまさにBusterは私の命の恩人、Life saverであった。もし、Busterがいなければ、私は拷問され、いらなくなった体は殺されてどこかMojave砂漠に捨てられ、遺体発見は何か月か後ということになったであろうというのが私の推測で、まさに私がShelterから助け出したつもりのBusterのおかげで、命拾いをしたと私は今も信じている。まさにBusterは私の命の恩人、恩犬である。

 

 Busterは雑種犬であったがダックスフント系の雑種犬で胴が長く、肌に毛がなかった。そのため、すでに老犬で夜も昼も寒いのであろう。私がLiving Roomにホーム炬燵を置くと、まさにその愛用者となり、電気のついた炬燵にもぐりこむのが常であった。別に窒息するわけでもなく、自分でこたつに出入り出来るので、問題はなかった。

 そして毎朝、8時9時にBee Canyon Parkの散歩に連れて行った。CheCheが起きていれば一緒に、寝ていればBusterだけというのが常の行動で、CheCheはめくらで歩くのも苦労するので、一緒にクルマでParkに来た時は、5分ほどぶらぶらした後、CheCheはクルマに入れ、私とBusterのふたりで公園を一周するというのが常であった。このやり方で、昼からも訪れ、必ずCheCheをチェックして、寝ていれば起こさないでBusterだけを連れてパークを一周した。そして毎日3-4回パークを訪れた。運動量としては少ないが、それでも私の健康管理に大いに役立ったと思っている。

 今、Busterが亡くなった後、このままでは私の運動量が少なくなって健康に良くないので、ひとりでOMelveny Parkを歩くようにしなければと思うが、何しろどの道もHana, Thumper, そしてBuster, CheCheと歩いた道なので、一人で歩くのは気が滅入る。

 本当にBusterの陰から解放されるまでに時間がかかるようだ。

 Busterといえば、夜の侵入者の事件を記すことになって、すでに過去に記述した内容と重なったと思うが、Buster亡き後の回想にBusterLife saverとしての話を抜きにできないので、また記した次第である。

 本当に私にとってはBusterとの出会いは運命的であったといっても言い過ぎでない。Busterには感謝するばかりであり、今、Buster亡き後、その素晴らしい思い出がいっぱいである。


村田茂太郎 2025年3月10日

ーーー   ーーー   ーーー


 











12/29/2024

2024年度の回想―我が家の三銃士 & ノラ猫 村田茂太郎 12月29日

 

2024年度の回想―我が家の三銃士 & ノラ猫 村田茂太郎

2023年度は私にとっては大変な年であった。(すでに報告済み)。

  2024年は2023年に比べれば穏やかな年で、いわゆる事件に当たるものは何も起きなかった。

 2023年の年末に起きた私にとってのミラクル・・・50年以上、音沙汰のなかった大学の友人からEmail が届き、それ以来毎日メール交換で、私に生き甲斐を生み出してくれている。まさに奇跡的なメール上の再会であった。Digital Ageに生きていることのありがたさを身にしみて感じる。私はゲーテが好きで、エッカーマンの有名な「ゲーテとの対話」など何度も読み返し、日本語訳も2種、英訳とドイツ語原書ももっているが、そのゲーテが親友シラーと同じ町に住んで手紙を交換し合ったのは有名な話で、彼らは今のようにEmailで即座に手紙のやり取りができると知ったら、本当に毎日メール交換を楽しんだであろうと思うほどである。

 そして我が家の三銃士のひとり、猫のEurekaがノラ猫の登場で驚くほど私に愛そうがよくなった。今までは一人天下の様な振る舞いで、Tree topから高みの見物、あるいはMaster Bed でひとりで、ゆうゆう、のんびりと過ごして、私を主人というよりも自分の食事とトイレの面倒をみる世話人という感じでふるまっていた。

 ところが、ここに野良猫が登場した。3月ごろから、ノラになったのか元飼い猫らしい猫が裏庭に現れ、私に愛想よく、ごろごろとなつき、身体を摺り寄せてきて、足元でも転がってじゃれる。当然私がタッチして撫でてやる。朝晩の食事だけでなく、裏庭のポーチの下に用意したカートンボックスを積み上げたベッドで寝泊まりするようになった。私の手足にこのノラ猫のにおいが残るはずで、それをEurekaは感じ取って、これは危ない、今までのように私に愛想の悪い態度では、このノラ猫におとうちゃん〈わたくし〉を取られるのではないかと思い始めたに違いない。目立って態度がよくなった。私のところへやってきてごろごろ。Bedの上にもあがってきてゴロゴロ。

 まさにノラ猫効果というべきもので、これだけでも野良猫ノラちゃんに食べ物をやった価値がある。うちの犬猫は贅沢で、好き嫌いも激しく、すこし古くなるともう食べないという調子で、高いフードを半分捨てるような感じでもったいないと思っていたが、野良猫ノラちゃんは喜んでガツガツ食べてくれる。ノラ猫だけでなく私も大喜びであった。

 しかしある日、この野良猫ノラちゃんが顔を見せなくなった。雌猫なのでシーズンが始まって、もしかして子猫でも生むのではないかと心配と期待で過ごしたが、一度、一週間後に顔を見せただけで、フードにも見向きもしない。そしてこの裏庭から姿を消した。

 かわって白っぽい猫が登場した。これも明らかにノラ猫で、用心して近づかない。しかしお腹は空いているよう。私が野良猫ノラに与えたように、美味しいフードを用意してテーブルに乗せると、私が家に入るとすぐに跳びあがって食べるようになり、私のフードを楽しみにするようになった。そのうち私をフードをくれる大事な人と認めるようになり、ドアーをあけるといったん逃げ出すが、私だと認めるとフードだということで、戻ってきて、テーブルに跳びあがり、まだ私が家の中に入らないのに、安心して食べだすようになった。名前はシロと呼ぶことにした。

 ところが、この私の裏庭のFree Buffetが有名になったのか、ほかの猫も出没するようになり、シロはこの別の猫を近くに感じると、落ち着いて食べられなくなり、途中で逃げ出すようになった。

 私は平和共存で、別にノラ猫が2匹3匹増えてFree Buffetをエンジョイするのはかまわないが、喧嘩をするのは困る。それでほかの猫は痩せていないから飼い猫に違いない。今のところシロちゃんが安心して食べていれば私はOKである。したがってフードをテーブルに乗せるのも、よく周りを見て、シロが居るのを確かめてテーブルに乗せるようにしなければならない。

 このシロがおそれる健康そうな猫(トラちゃん)は太っているというよりも、もしかして妊娠しているのではないかと思うほどのお腹が大きい。ともかく私の用意するフードは評判なのか、放し飼いの飼い猫も食べに来るのではないかと思う。なにしろ普通、犬も猫もドライ・フードだけもらっているはずで、私の用意するフードのおいしさにはかなわないはず。

 ともかく、我が家の三銃士はその世話をするだけで、あちこち歩きまわらなければならず、それが私の健康維持に貢献しているのは明らかである。おまけに裏ににやってくるリス、野鳥、オポッサムそして何匹かの野良猫またはムラタBackyard Free Buffetをおとずれる動物たちは私に生きている喜びを感じさせてくれる大事仲間である。

 

村田茂太郎 2024年12月29日