Translate 翻訳

1/24/2016

SFV Bonsai Club 盆栽クラブ 2016年1月24日 月例会 報告

SFV Bonsai Club 盆栽クラブ 2016年1月24日 月例会 報告

 今日、2016年度1月最初の会合がありました。
今日は天気はClear Sky 快晴で、見事な、美しい日でした。

 集まりはこの前よりは少なく、13人ほど。
尊敬するマスタークラスのひと(先生)が、イチョウの木を寄せ植え用にするとよいとプレゼントしてくださり、Host宅でそれにあった鉢を購入して、盆栽らしくしつらえました。実は私は観察する方で、実際に作り上げてくださったのは、銀杏の木をくださった方です。

 銀杏イチョウは生きている化石といえるほど、何十億年と生きてきた植物で、わたしはマスター宅での会合の時に銀杏の寄せ植えを見て、いつも感心し、自分も作りたいと思っていましたが、無理だと感じていました。それで、もう盆栽つくりはやめるつもりで、会合にも、私は会計担当が自分にできる仕事だとわりきって、道具を持たずに参加していましたが、イチョウときいて、ほしくなり、先生につくっていただきました。これは、葉が出てくれば、今年の盆栽ショーに出品できそうです。自作とは言えませんが、いただいたものなので、私のものということで、仕上げだけは自分でして、(つまり苔などで化粧して)展示することになるかもしれません。

 イチョウに関しては、数年前に英語の立派な本が出版され、私もアマゾンから購入して読み始めていましたが、1冊30ドル以上する立派な本でした。いよいよ、まじめに読了しなければならないと感じ始めています。そういう意味では、今回の寄せ植えスタイル銀杏盆栽は私に新たな刺激を与えてくれたといえます。 ”Ginkgo" By Peter Crane 2013 ISBN:978-0-300-18751-9.

 1月30日 土曜日は SFV盆栽クラブの新年会です。去年と同じホスト宅で午後1時から6時ごろまで集まる予定です。私はTreasurerとして報告を行います。私は来年は、Host宅では人数に無理が発生するから、以前行っていたように、JACC Japanese American Community Centerで部屋を借りるのがいいのではないかという提案をしておきました。Host宅に大変な迷惑をかけているわけで、20人以下の月例会ならともかく、30人近く集まる新年会では考えなおさねばならないと思った次第です。

今日はLuncheonには、おいしい豚汁をいただき、私は思わずお代わりをしてしまいました。人数が少なかったため、あまってしまったからです。

 会長からは、Communicationがよくない、つまり日本語のわからない人には、会がどのように進行しているのか皆目わからない、通訳をしてほしいという訴えがあり、まあ、その通りと思い、できるだけ、参加者に気まずい思いをさせないように努力することが必要と、改めて確認しました。私は基本的にJapanese Englishで説明をしていますが、会議内容でなく、冗談を言い合っている場合でも、やはり、何を話しているのか気になるとのことでした。今日は日曜日で、昨日、日本で大相撲千秋楽で琴奨菊という大関が優勝したということに関して、テレビを見たメンバーの方々が話題にしていたようです。


村田茂太郎 2016年1月24日

見事にできあがったFront Yard、Host 宅前庭






イチョウの寄せ植えー先生自ら取り組んでくださいました。










No comments:

Post a Comment